上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
好きな人には、笑っていてほしい。
そう思いますよね?
好きな人が楽しそうにニコニコと笑っていると、とても幸せな気持ちになります。
自分の愛する子どもには、ニコニコと楽しそうに遊んでいてほしいと思います。
好きな人や自分の子どもが、自分を痛めつけるようなことをしたり、
いつも辛そうにしていたり、
手を差し出しても拒絶したり、
心を閉ざしていたりしたら、
とても悲しい気持ちになります。
やりたくもないことをやっている姿をみたら、苦しくなります。
(ちなみに奉仕とは、「ボランティア」とか、「自分を犠牲にして人のために」とか、もちろん、「やるべきことだから」ではなく、その人が本当に生きたい自分で生きることを言うそうです)
神様は、どうも私たちのことをそんな目でみているようなのです。
どうか、どうか、いつもニコニコと楽しくいてください、と。
どうか、どうか、楽しくなることをやってください、と。
いろいろな宗教があり、たくさんのむつかしい教えがいろいろとあります。
でも、本当はとてもシンプルに、神様は私たちが大好きで、だから笑っていてほしいと願っているのだと感じます。
私たちでさえ普通にそう思うのに、神様がそう思わないわけがないですよね。
好きな人が、さらに成長するために、
時にはつまづき、痛みを経験し、涙にあけくれたとしたら。
なんとかして元気になってほしい、何かできることはないだろうかと思います。
そして、さらにそんなときでも自分を大切にして、いたわってあげている様子をみたら、
なんだかハートが暖かくなって、もう絶対助けちゃうんだかんね。
なんとしても、もう一度笑顔にさせるんだかんね。
なんて思うと思います。
私たちでさえそう思うのだから、神様がそう思わないわけがない、と思うのです。
だから、自分もなるべく笑っていよう。
・・・4年前、そう思ったりしたことを思い出しました。
このことを書こうと思ったのは、少々前で、昔の日記からピックアップしてあったのですが。
こうして実際書いてみると、まるで知らない人が書いたことのようにとても胸に響いてきます。
最近久々に落ち込むことがあって、泣いたりふさいだりしていたのです。
このブログを書き始める一番の動機は、
あの頃の自分が読んで、少しでも励まされるようなことが書きたい思ったこと。
それが、実際に起こっているようです。
未来の私が、今の私に送ってくるメッセージのような、不思議な気持ち(笑)
でも、今日これを書いて本当に、
笑おう。
と思いました。
好きな人に、周りの人に、幸せな気持ちになってもらいたいから。
スポンサーサイト